ゲーム攻略動画サイト

ゲームフォース

MHF(モンスターハンターフロンティアz)の攻略動画

【MHF】リオレウス G級【アレンジモンスター】

投稿日:

MHFにおけるG級リオレウスです。
かなり隙が減った印象で、旧レウス骨格の決定版と言えるのではないでしょうか。
これまでのシリーズでは、旧レウスの空中キックは飛び上がったのちある程度の高度になってから繰り出してくるものでした。
しかしながらMHFのG級では、一回羽ばたいて小ジャンプ程度に浮いたかと思うと即座に空中キックの体勢に移行するため、対処の時間的猶予があまりありません。更にキック時にダメージ判定のある風圧のようなエフェクトが発生しており攻撃範囲も広くカバー。
おまけに使用頻度が相当高い。

滑空については、従来ではハンターよりも高めの位置を飛ぶため、着地地点でもなければ風圧を喰らうだけでダメージを受ける事はまず無いのでかわすまでもありませんでした。
ですが、tri系のように地面に近い位置を飛ぶようになったためもろに直撃するようになり、回避が必須となりました。直線的な攻撃なので危険度は低めではありますが。

剣士であればこの程度の強化はそう問題にならないかもしれませんが、ヘビィは弾を込める関係で少々余裕がなかったです。
tri系のレウスには感動したものですが、Fによる旧骨格のアレンジはtriとはまた違った味が出ていてとても良かったですし、なかなか歯ごたえのあるレウスで楽しかったですね。

シリーズを重ねるにつれ、レウスも随分と姿を変えてきていますが、正直初代のモデルが一番好きです。
カクカクしたポリゴンが、逆に棘などを強調して鋭い印象を持たせていて凶悪に見える気がするのです。
獰猛そうな顔つきや、翼の形も好みですね。
ニュートラルの体勢はtriの方が好きですけども。

-MHF(モンスターハンターフロンティアz)の攻略動画
-

Copyright© ゲームフォース , 2024 AllRights Reserved.